さよならおばぁちゃん
本日は祖母の葬儀。
大正生まれの祖母は、物静かでキレイな人でした。
でも、ちょっと厳しいところもあって怖かったかも。
思い出と言えば、海老フライ。
泊まりに行くと、家の向かいにあるレストランに連れて行ってくれました。
当時は今と違って、好き嫌いが激しく小食だったわたくし。
海老フライを食べるとおなかいっぱい。
で、祖母が残りを食べていました。
たしか、祖母も小食だったんですよね。
リンゴとお茶が大好きで、買い物に行くとどれが美味しいかを語ってました。
お茶受けはお漬物。
たぶん、わたくしが幼稚園の頃の話・・・。
宝塚も観に連れて行ってくれました。
感動したわたくしは、将来は宝塚の人になる!!と作文に書きました。
たぶん、わたくしが小学校1年生の頃の話・・・。
”恍惚の人”となって長いので、悲しいというよりはお疲れさまでした・・・という気持ちのほうが大きいです。
でも、聞いている話から祖母の人生を想像すると、いろいろと考えさせられるのでした。