狗留孫山
本日は山口の
狗留孫山 (くるそんさん)7合目付近にある狗留孫山修禅寺 本堂横にある一本杉を見に行きました
樹齢千年以上。周囲は10m余り、高さは40mに達するそうです。
せっかくなので山頂を目指してみました
途中の木も老大木がたくさん。人も少なくすれ違ったのは2組ほど。
手入れはされていますが、必要以上に人の手が入っておらず自然がたくさんです。
そして、なんと野生のシカに遭遇!!!
もしやシシ神様?!
な訳はありませんが、そんな雰囲気が漂っている空間でした。
さらに歩いて、山頂に到着
標高616m。
霞がかかっていましたが、山頂からは日本海が見えます。
えぇ、こんなに登るとは思っていませんでしたが、久しぶりの登山で適度な筋肉痛です。
いつか縄文杉を見に行きたいな
関連記事