2010年06月14日
今日からトイレトレーニング!
ひと月ほど前から、そろそろトイレトレーニングしようと思っているですが、、、と先生がおっしゃってくださっていました。
が、感染性急性腸炎(嘔吐下痢)にかかったり、中耳炎の治療で飲んだ抗生物質によってお腹が緩くなったりと、タイミングを逃し、今日からトイレトレーニング開始!!
もともと保育園は1時間に1回、トイレタイムがあります。
入園してわりとすぐから座る練習をし、今日は座れましたよ!とか握ることができましたよ!!と様子を聞いていました。
また、タイミングがよければ、オマルで用を足すこともでき、育児日記を見ると初めてオマルでの用足しに成功したのは4月9日!!
そして、本日は午前中だけですが、オムツを外しパンツと洋服で過ごしたそうです。
というわけで、本日から洗濯ものが増えます。
下着のみならず、ボトムスも毎回替えるわけですからね・・・。
さて、本日は中耳炎の経過を診てもらうために、耳鼻科を受診しなくてはなりませんでしたが、あまりにも仕事が立て込んでいるし、”しーたん”も元気なので、お義母様に依頼。
やっと完治したようです♪♪♪
が、感染性急性腸炎(嘔吐下痢)にかかったり、中耳炎の治療で飲んだ抗生物質によってお腹が緩くなったりと、タイミングを逃し、今日からトイレトレーニング開始!!
もともと保育園は1時間に1回、トイレタイムがあります。
入園してわりとすぐから座る練習をし、今日は座れましたよ!とか握ることができましたよ!!と様子を聞いていました。
また、タイミングがよければ、オマルで用を足すこともでき、育児日記を見ると初めてオマルでの用足しに成功したのは4月9日!!
そして、本日は午前中だけですが、オムツを外しパンツと洋服で過ごしたそうです。
というわけで、本日から洗濯ものが増えます。
下着のみならず、ボトムスも毎回替えるわけですからね・・・。
さて、本日は中耳炎の経過を診てもらうために、耳鼻科を受診しなくてはなりませんでしたが、あまりにも仕事が立て込んでいるし、”しーたん”も元気なので、お義母様に依頼。
やっと完治したようです♪♪♪