2011年07月31日
左右が分かる!?
本日は予定をキャンセルして1日ゆっくり休むことに。
しかし”しーたん”と一緒では休みになりませんので、もともと預かってもらう予定だった実家に送ることに。
出かけようとすると鍵がいつも置いている場所にありません。
思わず「あれ、鍵がない」と言うと、すでに靴を履いていた”しーたん”が、「そこ右側」と鍵のありかを指差してくれました。
え?もしかして左右が分かるの??
実家で預かってもらうのは久しぶり。
”しーたん”のおしゃべりの上手さに驚いていました。
しかし”しーたん”と一緒では休みになりませんので、もともと預かってもらう予定だった実家に送ることに。
出かけようとすると鍵がいつも置いている場所にありません。
思わず「あれ、鍵がない」と言うと、すでに靴を履いていた”しーたん”が、「そこ右側」と鍵のありかを指差してくれました。
え?もしかして左右が分かるの??
実家で預かってもらうのは久しぶり。
”しーたん”のおしゃべりの上手さに驚いていました。
Posted by tacky at
23:43
│Comments(2)
2011年07月30日
気管支炎
本日は久しぶりに家族でお買い物♪♪
だったのですが、どうも体調がおかしい・・・。
月曜日に処方してもらった薬は昨日まででなくなり、確実に「前日よりかは治っている」という感じではありますが、咳がとまらないし頭痛がしてきたので、近所の内科へ。
かかりつけではないのですが、唯一、土曜の午後も診療されているので、助かります。
レントゲン撮られました。
結果、気管支炎がひどいとのことで、点滴を打つことに。

出産のとき以外で、点滴を打つのは記憶がないくらい久しぶり。
だったのですが、どうも体調がおかしい・・・。
月曜日に処方してもらった薬は昨日まででなくなり、確実に「前日よりかは治っている」という感じではありますが、咳がとまらないし頭痛がしてきたので、近所の内科へ。
かかりつけではないのですが、唯一、土曜の午後も診療されているので、助かります。
レントゲン撮られました。
結果、気管支炎がひどいとのことで、点滴を打つことに。

出産のとき以外で、点滴を打つのは記憶がないくらい久しぶり。
Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2011年07月29日
嵯峨野
今月リニューアルオープンした嵯峨野へ。

と申しましても、仕事で行っただけで、お料理はいただいておりません。。。
でも、お部屋には入りました♪
庭園越しに見える那珂川が素敵でした。
嵯峨野も久しく行っておりません。
ランチでいいから、近いうちに行きたいな・・・。

と申しましても、仕事で行っただけで、お料理はいただいておりません。。。
でも、お部屋には入りました♪
庭園越しに見える那珂川が素敵でした。
嵯峨野も久しく行っておりません。
ランチでいいから、近いうちに行きたいな・・・。
2011年07月28日
吉祥果
まだ完治とはいえませんが、ずいぶん回復しました。
が、まだ声がおかしいようで、心配されてしまいます。
たぶん、明日の朝には完治!!!のハズ。
”しーたん”も久しぶりにグッスリ眠ってくれそうな予感。
さて、本日は久しぶりに一人ランチ。
薬で胃が疲れているような気がするので、優しいモノを・・・

久しぶりに吉祥果に。
ちょっとメニューが変わってました。
以前は、ランチもジュースがついていたかと思うのですが・・・。
今はミックスジュースのみ選べるようですが、+100円。
が、まだ声がおかしいようで、心配されてしまいます。
たぶん、明日の朝には完治!!!のハズ。
”しーたん”も久しぶりにグッスリ眠ってくれそうな予感。
さて、本日は久しぶりに一人ランチ。
薬で胃が疲れているような気がするので、優しいモノを・・・

久しぶりに吉祥果に。
ちょっとメニューが変わってました。
以前は、ランチもジュースがついていたかと思うのですが・・・。
今はミックスジュースのみ選べるようですが、+100円。
2011年07月27日
不審者訓練!?
保育園からのお便り帳によると、本日は不審者訓練をしたそうです。
不審者訓練???
ま、おっしゃりたいことは分かります。
不審者が現れて、逃げるという訓練なのでしょう。
たしかにこのご時世、天災や火災に遭遇するより確率高そうですしね・・・。
でも、不審者訓練って・・・(笑
不審者訓練???
ま、おっしゃりたいことは分かります。
不審者が現れて、逃げるという訓練なのでしょう。
たしかにこのご時世、天災や火災に遭遇するより確率高そうですしね・・・。
でも、不審者訓練って・・・(笑
Posted by tacky at
22:22
│Comments(2)
2011年07月26日
神社にて
本日は耳鼻科に行ってからの出勤。
いろいろと書きたいことはありますが、その気力がないので土曜日の朝の写真をUP。

先週、ボスが公職である大社を参拝したのですが、準備していた玉串料を渡しそびれたとのこと。
ですので、代理で持参することに。
朝の神社って気持ちがいい!!
いろいろと書きたいことはありますが、その気力がないので土曜日の朝の写真をUP。

先週、ボスが公職である大社を参拝したのですが、準備していた玉串料を渡しそびれたとのこと。
ですので、代理で持参することに。
朝の神社って気持ちがいい!!
Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2011年07月25日
声が出ません・・・
今朝起きると、風邪が悪化していました。
声がひどことに。
”しーたん”も昼間は元気なものの夜になると痰が絡んで眠れないし、鼻が出てるので再診。
午後から休みをもらい(と言ってもボスとランチに行くことになったり、打ち合わせがあったりで14時過ぎまで働きましたけどね・・・)、まずは内科を受診、地元に戻り”しーたん”を迎えに行って小児科へ。
”しーたん”、風邪から蓄膿になってしまったようです。
薬を変えてもらったので、これを飲みきれば治るハズ!!!
わたくしも薬をもらって、だいぶマシに。
声がひどことに。
”しーたん”も昼間は元気なものの夜になると痰が絡んで眠れないし、鼻が出てるので再診。
午後から休みをもらい(と言ってもボスとランチに行くことになったり、打ち合わせがあったりで14時過ぎまで働きましたけどね・・・)、まずは内科を受診、地元に戻り”しーたん”を迎えに行って小児科へ。
”しーたん”、風邪から蓄膿になってしまったようです。
薬を変えてもらったので、これを飲みきれば治るハズ!!!
わたくしも薬をもらって、だいぶマシに。
Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2011年07月24日
2011年07月23日
2011年07月22日
秋津
秋津でランチ。

風邪気味で睡眠不足。これはもう栄養補給しかありません(笑
って、わたくしが選んだお店ではなく、ご一緒させていただいただけなんですけどね。
さて、本日は、某国の大使がおみえになるので、その国の言葉でご挨拶をすることに。
ちゃんと通じるかな。
ぶれなす かんたーだ
カンターダ(こんにちは) と返してくださいました。
では、お見送りの際もがんばってみましょう。
あでぃおす えんかんたーど。(さようなら お目に書かれて嬉しかったです)
すると、えんかんたーど
と握手をしてくださいました。
で、そのあと何かおっしゃっていましたが、理解不能。
笑ってごまかすことに。
でも、言葉が通じるって楽しいかも。
"しーたん"の気持ちが、何となく分かりました。

風邪気味で睡眠不足。これはもう栄養補給しかありません(笑
って、わたくしが選んだお店ではなく、ご一緒させていただいただけなんですけどね。
さて、本日は、某国の大使がおみえになるので、その国の言葉でご挨拶をすることに。
ちゃんと通じるかな。
ぶれなす かんたーだ
カンターダ(こんにちは) と返してくださいました。
では、お見送りの際もがんばってみましょう。
あでぃおす えんかんたーど。(さようなら お目に書かれて嬉しかったです)
すると、えんかんたーど
と握手をしてくださいました。
で、そのあと何かおっしゃっていましたが、理解不能。
笑ってごまかすことに。
でも、言葉が通じるって楽しいかも。
"しーたん"の気持ちが、何となく分かりました。
2011年07月21日
案の定
連日の夜泣きで、わたくしにも風邪がうつったようです。
でも風邪をひいている場合ではないので、早めに葛根湯。
なんとかひどくならずにいますが、帰宅してすぐ目眩がしたので、その場で横になると、"しーたん"が顔を覗き込んで、「大丈夫?」と聞いてくれました。
すごーい。
そんな会話もできるようになったのね。
ビールできつさをごまかしつつ、最低限の家事を済ませて早目に就寝。
結局、起こされることになるんですけどね。
どうやら、夫にもうつっているようです・・・。
でも風邪をひいている場合ではないので、早めに葛根湯。
なんとかひどくならずにいますが、帰宅してすぐ目眩がしたので、その場で横になると、"しーたん"が顔を覗き込んで、「大丈夫?」と聞いてくれました。
すごーい。
そんな会話もできるようになったのね。
ビールできつさをごまかしつつ、最低限の家事を済ませて早目に就寝。
結局、起こされることになるんですけどね。
どうやら、夫にもうつっているようです・・・。
Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2011年07月20日
オークラデリ
昨日、夫に"しーたん"のお迎えをお願いしていたので、帰宅予定時間を連絡したところ、熱が39度超えているという返事。
非常にマズイ。
気になる仕事がいくつか。。。。
思いが通じたのか、夜泣きを繰り返しつつも、朝方には熱が下がりました。
機嫌も悪くないので保育園に。
午前中に急ぎの仕事を片付けて、午後から受診させることに。
受診の結果、前回の手足口病の第二波だろうとのこと。
しばらく夜泣きで眠れない日が続く予感ですが、これも成長の過程。。。
そういえば、本日は小児科に行っても、泣いたり嫌がったりせずに、お利口さんでした。
これは、かない嬉しいびっくり(^-^)/
自分でできることや理解度も、ずいぶん上がりました。
本日はお昼休みのお勉強会までして帰ることにしていたので、またまたオークラデリでお弁当を調達。

お寿司ではなく、五穀米のおにぎりです。
ボリュームがありそうなので、Cちゃんと半分こ。
お勉強会はさらに4名メンバーが増えました。
同僚の◯◯さんも一緒にいいですか?とか、自ら私も参加させてください!ときてくれるワカモノたちに感動です。
非常にマズイ。
気になる仕事がいくつか。。。。
思いが通じたのか、夜泣きを繰り返しつつも、朝方には熱が下がりました。
機嫌も悪くないので保育園に。
午前中に急ぎの仕事を片付けて、午後から受診させることに。
受診の結果、前回の手足口病の第二波だろうとのこと。
しばらく夜泣きで眠れない日が続く予感ですが、これも成長の過程。。。
そういえば、本日は小児科に行っても、泣いたり嫌がったりせずに、お利口さんでした。
これは、かない嬉しいびっくり(^-^)/
自分でできることや理解度も、ずいぶん上がりました。
本日はお昼休みのお勉強会までして帰ることにしていたので、またまたオークラデリでお弁当を調達。

お寿司ではなく、五穀米のおにぎりです。
ボリュームがありそうなので、Cちゃんと半分こ。
お勉強会はさらに4名メンバーが増えました。
同僚の◯◯さんも一緒にいいですか?とか、自ら私も参加させてください!ときてくれるワカモノたちに感動です。
2011年07月19日
たぶん
わたくしが時短勤務ということが忘れられつつある気がいたします。
明日は17時に退社します!!!
とここで宣言しても意味がないのですが、まずは自分が決めることが大事。
その前に明日、出社できるのかな・・・。
明日は17時に退社します!!!
とここで宣言しても意味がないのですが、まずは自分が決めることが大事。
その前に明日、出社できるのかな・・・。
Posted by tacky at
22:39
│Comments(0)
2011年07月18日
ショッピング大好き!?
洋服を見たりすると、退屈そうだった”しーたん”ですが、昨日から楽しんでいる気がします。
手を伸ばして「これ”しーたん”の」と買ってアピールをするし、物色して、「これかわいい!!」とも言っていました。
ちなみに、彼女がかわいいと言った服はギャルっぽい服。
そういうのが好みかぁ・・・。
そして、相変わらずアンパンマン。
パジャマはいいけど、服はやめようね・・・。
でも、ショッピング大好きな気配。
将来が楽しみです☆
手を伸ばして「これ”しーたん”の」と買ってアピールをするし、物色して、「これかわいい!!」とも言っていました。
ちなみに、彼女がかわいいと言った服はギャルっぽい服。
そういうのが好みかぁ・・・。
そして、相変わらずアンパンマン。
パジャマはいいけど、服はやめようね・・・。
でも、ショッピング大好きな気配。
将来が楽しみです☆
Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2011年07月17日
2歳児の思考
本日、お買い物に行くと、ママ友に会いました。
たぶくわたくしより年下ですけど、3人の子供がいる先輩ワーキングマザー。
一番下のお子さんが、”しーたん”と月齢が近い女の子。
やはり、彼女のところのお嬢さんも「イヤだ!」連発だそうです。
で、「イヤだ!じゃないでしょ!!」と怒ると
「イヤだ です!!」
と言うらしい(笑
言い方の問題ではないのよ。
でもお兄ちゃんが二人いるから、口の聞き方も分かっているのね。
ある意味、とってもお利口さん♪
たぶくわたくしより年下ですけど、3人の子供がいる先輩ワーキングマザー。
一番下のお子さんが、”しーたん”と月齢が近い女の子。
やはり、彼女のところのお嬢さんも「イヤだ!」連発だそうです。
で、「イヤだ!じゃないでしょ!!」と怒ると
「イヤだ です!!」
と言うらしい(笑
言い方の問題ではないのよ。
でもお兄ちゃんが二人いるから、口の聞き方も分かっているのね。
ある意味、とってもお利口さん♪
Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2011年07月16日
加賀屋
大好きなお友達の一人R子ちゃんが、福岡に帰省しているので、ランチに行くことに。
R子ちゃんのご子息E君と”しーたん”初対面~。
ダメ元で、11時に加賀屋で待ち合わせることに。
これまで予約を3度トライするもとれず、並ぶのもかなり早くから並んでいる方がいらっしゃるとのことだったのですが、そろそろ落ち着いたかしら。
しかし、11時前に9Fにあがると、すでにスゴイ人の数。
福岡で飲食店にこれだけ人が並ぶのは珍しい気がいたします。
無理かなぁ・・・と思いつつも加賀屋へ。
並んでいるけど思ったほどでもなく、店員さんに聞いてみると、まだ空きがあるとのこと。
やった~!!!!!
お昼の膳を頂きました。

さすが美味しい♪♪
チビッコたちも一緒だったので、ゆっくりお料理を楽しむことはできませんでしたが大満足。
ちなみに、子ども用にご飯とみそ汁を無料でつけてくださいました。
ほんとは、NO1旅館のおもてなしを観察したかったのですが、その余裕はなく。。。
でも、R子ちゃんのご主人は「気持ちのいい接客だ」とおっしゃっていました。
食べ終わって外に出ると、外はさらに人が増えていました・・・。
本日は、歯科と皮ふ科の受診と予防接種(3種混合追加)、さらに両方の実家にも顔を出し、かなり充実した1日でした。
明日は何をしようかな・・・。
R子ちゃんのご子息E君と”しーたん”初対面~。
ダメ元で、11時に加賀屋で待ち合わせることに。
これまで予約を3度トライするもとれず、並ぶのもかなり早くから並んでいる方がいらっしゃるとのことだったのですが、そろそろ落ち着いたかしら。
しかし、11時前に9Fにあがると、すでにスゴイ人の数。
福岡で飲食店にこれだけ人が並ぶのは珍しい気がいたします。
無理かなぁ・・・と思いつつも加賀屋へ。
並んでいるけど思ったほどでもなく、店員さんに聞いてみると、まだ空きがあるとのこと。
やった~!!!!!
お昼の膳を頂きました。

さすが美味しい♪♪
チビッコたちも一緒だったので、ゆっくりお料理を楽しむことはできませんでしたが大満足。
ちなみに、子ども用にご飯とみそ汁を無料でつけてくださいました。
ほんとは、NO1旅館のおもてなしを観察したかったのですが、その余裕はなく。。。
でも、R子ちゃんのご主人は「気持ちのいい接客だ」とおっしゃっていました。
食べ終わって外に出ると、外はさらに人が増えていました・・・。
本日は、歯科と皮ふ科の受診と予防接種(3種混合追加)、さらに両方の実家にも顔を出し、かなり充実した1日でした。
明日は何をしようかな・・・。
2011年07月15日
ヘンリーアンドカウエル
本日お土産手いただいたシュークリーム。

ヘンリーアンドカウエルのもの。
かわいい!!
そして、あまり甘いモノが好きではない私も美味しいと感じました。
どうやら、パロマグリルなどを手掛けるM&COのお店のようです。
そういえば、パロマグリルも何年も行ってないなぁ・・・。
そして、リンクを検索する際に目に入ったニュース。
YOSHIKI様大丈夫ですか・・・

ヘンリーアンドカウエルのもの。
かわいい!!
そして、あまり甘いモノが好きではない私も美味しいと感じました。
どうやら、パロマグリルなどを手掛けるM&COのお店のようです。
そういえば、パロマグリルも何年も行ってないなぁ・・・。
そして、リンクを検索する際に目に入ったニュース。
YOSHIKI様大丈夫ですか・・・
2011年07月14日
金賞受賞ボルドーセレクション
たいてい阪急の地下で食材を調達し、1Fに上がってから駅に向かうため、ENOTECAさんの前を通ります。その誘惑もずっとガマンしたのですが、昨日はどうしても買わずにはいられないものが(笑
ワインコンクールで金賞を受賞したボルドーワインたち。
CH SAINT FLORIN
CH LA HAUTE BRANDE
CH HAUT MONDAIN
CH LOYASSON
CH.DU BOIS DE TAU
のハーフが2本ずつ10本のセット。
ハーフだと足りない・・・。
でも、フルボトルもハーフも1本は1本。
ウィークデーに自宅でフルボトルを一人で1本開けるのはよくないと思うので、あえてこのハーフのセットに。
週末などゆっくり飲めるときは、数種類楽しめますしね☆
送料無料ですが、すぐに飲みたかったので連れて帰ることに。
他の荷物もありましたので10本はキツイ。
昨日と本日で5本ずつ自力で持って帰りました(笑
昨日1本飲んだので9本になってしまいましたが、並べるとかわいい♪♪

昨日入荷したばかりとおっしゃっていました☆
ワインコンクールで金賞を受賞したボルドーワインたち。
CH SAINT FLORIN
CH LA HAUTE BRANDE
CH HAUT MONDAIN
CH LOYASSON
CH.DU BOIS DE TAU
のハーフが2本ずつ10本のセット。
ハーフだと足りない・・・。
でも、フルボトルもハーフも1本は1本。
ウィークデーに自宅でフルボトルを一人で1本開けるのはよくないと思うので、あえてこのハーフのセットに。
週末などゆっくり飲めるときは、数種類楽しめますしね☆
送料無料ですが、すぐに飲みたかったので連れて帰ることに。
他の荷物もありましたので10本はキツイ。
昨日と本日で5本ずつ自力で持って帰りました(笑
昨日1本飲んだので9本になってしまいましたが、並べるとかわいい♪♪

昨日入荷したばかりとおっしゃっていました☆
Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)
2011年07月13日
オークラデリ
約1週間ぶりに、平和な夜。
わたくしは0時半に就寝。
途中グズっと言ってましたが夜泣きというほどでもなく、すぐに眠ってくれ、気づくと4時半!
連続4時間の睡眠は、わたくしにとってベストの眠り♪♪
体も楽になりましたが、それ以上に頭がスッキリ!!!
頭を使う仕事がいくつかありましたが、捗る捗る・・・。
やっぱり、睡眠は大切です☆
睡眠という当たり前の行為ができる幸せを感じた朝でした(笑
さて、本日より、お昼休みに秋の秘書検定に向けたお勉強会を開催。
前回勉強会をしていたことを知って、自分も勉強したい!!という方がいらしたので、秋の試験に向けた勉強会も開催することにしたところ、希望者は4名に。
じゃ、ついでだからと、一部の方にお声掛けしたところ、なんと11名になりました。
女性社員全員に声掛けたら、もっと集まるのかしら・・・。
もし、、、同じ勤務先の方で、興味がおありの方はご連絡ください。
来週からでも、十分に間に合います☆
時間短縮勤務のわたくしが、提供できる時間はお昼休みのみ。
朝も保育園のオープンの都合で、今以上に早く出勤することはできません。
業務外のことなので、お昼休みに簡単に食事を済ませての勉強会。
前回は日にちが迫ってから思い立ったので、ダイジェストでのご説明でしたが、今回は同世代から新入社員まで幅広い方が受けられることもあって、長期戦で詳しくご説明する予定です。
というわけで、出社の途中の博多駅でランチを調達。
オークラデリへ。
バジパフェ(ライスサラダ)が食べたかったのですが、残念なことに夏場はアボガドが入らないため販売中止とか。
ではアボガドが入る季節になると、販売されるのでしょうか!?
未定ですが、リクエストが多いので販売になる可能性は高い、とのことでした。
バジパフェの後継として販売されている冷麺があるそうなのですが、10時半くらいにしか入らないとのこと。
残念!!!
店員さんオススメの魚介のサラダを購入。

冷麺食べてみたいなぁ・・・
でも、博多駅方面に仕事で出る機会はほとんどありません。
誰か買ってきてくれないかな・・・。
わたくしは0時半に就寝。
途中グズっと言ってましたが夜泣きというほどでもなく、すぐに眠ってくれ、気づくと4時半!
連続4時間の睡眠は、わたくしにとってベストの眠り♪♪
体も楽になりましたが、それ以上に頭がスッキリ!!!
頭を使う仕事がいくつかありましたが、捗る捗る・・・。
やっぱり、睡眠は大切です☆
睡眠という当たり前の行為ができる幸せを感じた朝でした(笑
さて、本日より、お昼休みに秋の秘書検定に向けたお勉強会を開催。
前回勉強会をしていたことを知って、自分も勉強したい!!という方がいらしたので、秋の試験に向けた勉強会も開催することにしたところ、希望者は4名に。
じゃ、ついでだからと、一部の方にお声掛けしたところ、なんと11名になりました。
女性社員全員に声掛けたら、もっと集まるのかしら・・・。
もし、、、同じ勤務先の方で、興味がおありの方はご連絡ください。
来週からでも、十分に間に合います☆
時間短縮勤務のわたくしが、提供できる時間はお昼休みのみ。
朝も保育園のオープンの都合で、今以上に早く出勤することはできません。
業務外のことなので、お昼休みに簡単に食事を済ませての勉強会。
前回は日にちが迫ってから思い立ったので、ダイジェストでのご説明でしたが、今回は同世代から新入社員まで幅広い方が受けられることもあって、長期戦で詳しくご説明する予定です。
というわけで、出社の途中の博多駅でランチを調達。
オークラデリへ。
バジパフェ(ライスサラダ)が食べたかったのですが、残念なことに夏場はアボガドが入らないため販売中止とか。
ではアボガドが入る季節になると、販売されるのでしょうか!?
未定ですが、リクエストが多いので販売になる可能性は高い、とのことでした。
バジパフェの後継として販売されている冷麺があるそうなのですが、10時半くらいにしか入らないとのこと。
残念!!!
店員さんオススメの魚介のサラダを購入。

冷麺食べてみたいなぁ・・・
でも、博多駅方面に仕事で出る機会はほとんどありません。
誰か買ってきてくれないかな・・・。
2011年07月13日
2011年07月12日
カルボナーラ 福岡パルコ店
結局”しーたん”は昨夜も夜泣き。
でもでも、前日までよりかは随分マシに♪
本日も何かと慌ただしかったものの、気分転換にランチに行くことに。
早めに戻りたかったので、近くの喫茶店でパスタにしようかと思いましたが、せっかく行くんでしたら・・・とCちゃんに却下されました。
では、、、最近穴場のカルボナーラ 福岡パルコ店は?
OKが出ました(笑
昨年は行列できていましたが、最近は待たずに入れます。(休日の状況は存じませんけどね)
しかも日替わりメニューは200円OFF!!
ということを前回知ったので、メニューも見ずに日替わりを注文。
トマトとチキンのペペロンチーノ。

オプションでいろいろつけることができますが、本日はすぐに戻りたかったので単品にしてみました。
でもでも、前日までよりかは随分マシに♪
本日も何かと慌ただしかったものの、気分転換にランチに行くことに。
早めに戻りたかったので、近くの喫茶店でパスタにしようかと思いましたが、せっかく行くんでしたら・・・とCちゃんに却下されました。
では、、、最近穴場のカルボナーラ 福岡パルコ店は?
OKが出ました(笑
昨年は行列できていましたが、最近は待たずに入れます。(休日の状況は存じませんけどね)
しかも日替わりメニューは200円OFF!!
ということを前回知ったので、メニューも見ずに日替わりを注文。
トマトとチキンのペペロンチーノ。

オプションでいろいろつけることができますが、本日はすぐに戻りたかったので単品にしてみました。
2011年07月11日
結局
昨夜も夜泣き。
5日連続(笑
さすがのわたくしもちょっぴりクマが。
昔からクマできにくいんですけどね・・・。
睡眠不足と暑さに負けて、ランチは同じビル内で売っているお弁当で済ませてしまいました・・・。
5日連続(笑
さすがのわたくしもちょっぴりクマが。
昔からクマできにくいんですけどね・・・。
睡眠不足と暑さに負けて、ランチは同じビル内で売っているお弁当で済ませてしまいました・・・。
Posted by tacky at
22:47
│Comments(0)
2011年07月10日
くびれッチ
夫が見ていたTVに出ていた兼子さん。ちょっと気になっていました。
先日、書籍を見つけポチ。
数週間かかって、本日送られてきました。
人気なのですね・・・。

分かっております。
続けなくては意味がないことは・・・。
結局、4日連続で夜泣きについあい体力低下。
本日こそは、眠れますように。
というか0時くらいまでは眠ってくれるので、一緒に眠ればいいのでしょうが、家事をしないといけないし、”しーたん”が眠ってからでないとパソコンは触れないし・・・。
夜泣きが治まったときの脳の成長を期待することにします。
(気のせいかもしれませんが、夜泣きが続いたり、病気のあとは、パワーアップしているようです)
体力が戻ったら試してみることにします。
でも、兼子さんの一度セミナー受けてみたい・・・。
先日、書籍を見つけポチ。
数週間かかって、本日送られてきました。
人気なのですね・・・。

分かっております。
続けなくては意味がないことは・・・。
結局、4日連続で夜泣きについあい体力低下。
本日こそは、眠れますように。
というか0時くらいまでは眠ってくれるので、一緒に眠ればいいのでしょうが、家事をしないといけないし、”しーたん”が眠ってからでないとパソコンは触れないし・・・。
夜泣きが治まったときの脳の成長を期待することにします。
(気のせいかもしれませんが、夜泣きが続いたり、病気のあとは、パワーアップしているようです)
体力が戻ったら試してみることにします。
でも、兼子さんの一度セミナー受けてみたい・・・。
Posted by tacky at
21:52
│Comments(0)
2011年07月09日
夏祭り
本日は、保育園の夏祭り。
イマドキの”浴衣ドレス”を着せたいと思いつつも、頂いた浴衣がよいモノだったこともあり、あえて昭和チックに着せてみました(笑

これはこれで目立っていいかも!?
わたくしも浴衣を着て行こうと思っていましたが、暑さに負けました。
ムリ・・・。
でも、1度くらいは着たいので、実家の地区の盆踊りにでも着て行こうかな・・・。
イマドキの”浴衣ドレス”を着せたいと思いつつも、頂いた浴衣がよいモノだったこともあり、あえて昭和チックに着せてみました(笑

これはこれで目立っていいかも!?
わたくしも浴衣を着て行こうと思っていましたが、暑さに負けました。
ムリ・・・。
でも、1度くらいは着たいので、実家の地区の盆踊りにでも着て行こうかな・・・。
2011年07月08日
治ったようです
昨夜は、わたくしが寝ようとした0時過ぎから夜泣きが始まり、久しぶりに朝までグズグズ・・・。
かなりの睡眠不足。
でも、起きてしまうとご機嫌な”しーたん”。
そして、熱もギリギリ37度以下。
どうしても気になる仕事があったので、保育園へ。
超ご機嫌。
これなら大丈夫!
お迎えコールがかかってこないかドキドキでしたが、無事に1日働くことができました。
”しーたん”ほんとにありがとう。
ママの仕事に合わせて、具合悪くなってくれてるよね(笑
お迎えに行くとすっかり元気♪♪
今回は回復が早くてよかったです。
しかし、ほとんど眠ってないので、さすがのわたくしも眠かった・・・。
今は眠くはありませんが、体が痛いです(笑
本日早めに寝よっと・・・。
かなりの睡眠不足。
でも、起きてしまうとご機嫌な”しーたん”。
そして、熱もギリギリ37度以下。
どうしても気になる仕事があったので、保育園へ。
超ご機嫌。
これなら大丈夫!
お迎えコールがかかってこないかドキドキでしたが、無事に1日働くことができました。
”しーたん”ほんとにありがとう。
ママの仕事に合わせて、具合悪くなってくれてるよね(笑
お迎えに行くとすっかり元気♪♪
今回は回復が早くてよかったです。
しかし、ほとんど眠ってないので、さすがのわたくしも眠かった・・・。
今は眠くはありませんが、体が痛いです(笑
本日早めに寝よっと・・・。
2011年07月07日
夏風邪
原因不明の熱でお迎えコールがあった”しーたん”。
昨夜は深夜に39.4度の熱。夜中に解熱剤を挿入。
ちょっと息苦しそうでしたが、目覚めたときに「お茶飲む?」と聞くと飲むし、笑顔が出るので、救急病院に行くほどでもない・・・というわたくしの判断。
解熱剤がきいて眠るも、4時にまた熱が上がりちょっぴりグズグズ・・・。
でも、救急病院に言ってもきっと相手にされないと思い、朝一で小児科受診。
診察の結果、夏風邪。
喉がかなり赤いそうです。
症状は熱だけなんですけどね・・・。
手と足に少しだけ赤い発疹があるので、保育園には「手足口病と言われた」と言ってください、とのこと。
前回も書いた気がしますが、手足口病は自然治癒、喉の腫れをとるお薬が処方されました。
熱が下がれば手足口病は登園OK。
ひどい子はゴーヤのように、発疹がひしめきあうそうですが、”しーたん”は現時点は探してやっと見つかるくらい、ほんとにそうなの??くらポツポツとしかできていません。
さて、夏風邪について教えてもらったのでご紹介。
菌は数種類あるので判断はつかないが、潜伏期間は2~5日。
そして、たいていの場合、夏風邪は2泊3日で回復。
しかし、菌がいる期間は5週間。
その5週間の中で2週間おきに3回症状が出る、ことが多いそうです。
①ヘルパンギーナ(高熱1日と口内炎)
②手足口病(高熱、手・足・口に赤い発疹)
③感染性胃腸炎(いわゆる嘔吐下痢)
菌は口から入って、オシリから出るそうです。
症状によって、それぞれ、①~③の診断をされるわけですが、同じ菌が原因のことが多く、それが5週間。
もちろん、症状が出る場合と出ない場合もありますし、同じ菌が原因かどうかの判断はできないそうです。
なので、”しーたん”も前回のヘルパンギーナと今回が繋がっているかは不明。
でも、2週間後くらいに嘔吐下痢になる可能性があるらしい・・・。
ま、でもこうやって予備知識があると、慌てずに済みます。
明日は熱が下がって出勤できますように・・・
昨夜は深夜に39.4度の熱。夜中に解熱剤を挿入。
ちょっと息苦しそうでしたが、目覚めたときに「お茶飲む?」と聞くと飲むし、笑顔が出るので、救急病院に行くほどでもない・・・というわたくしの判断。
解熱剤がきいて眠るも、4時にまた熱が上がりちょっぴりグズグズ・・・。
でも、救急病院に言ってもきっと相手にされないと思い、朝一で小児科受診。
診察の結果、夏風邪。
喉がかなり赤いそうです。
症状は熱だけなんですけどね・・・。
手と足に少しだけ赤い発疹があるので、保育園には「手足口病と言われた」と言ってください、とのこと。
前回も書いた気がしますが、手足口病は自然治癒、喉の腫れをとるお薬が処方されました。
熱が下がれば手足口病は登園OK。
ひどい子はゴーヤのように、発疹がひしめきあうそうですが、”しーたん”は現時点は探してやっと見つかるくらい、ほんとにそうなの??くらポツポツとしかできていません。
さて、夏風邪について教えてもらったのでご紹介。
菌は数種類あるので判断はつかないが、潜伏期間は2~5日。
そして、たいていの場合、夏風邪は2泊3日で回復。
しかし、菌がいる期間は5週間。
その5週間の中で2週間おきに3回症状が出る、ことが多いそうです。
①ヘルパンギーナ(高熱1日と口内炎)
②手足口病(高熱、手・足・口に赤い発疹)
③感染性胃腸炎(いわゆる嘔吐下痢)
菌は口から入って、オシリから出るそうです。
症状によって、それぞれ、①~③の診断をされるわけですが、同じ菌が原因のことが多く、それが5週間。
もちろん、症状が出る場合と出ない場合もありますし、同じ菌が原因かどうかの判断はできないそうです。
なので、”しーたん”も前回のヘルパンギーナと今回が繋がっているかは不明。
でも、2週間後くらいに嘔吐下痢になる可能性があるらしい・・・。
ま、でもこうやって予備知識があると、慌てずに済みます。
明日は熱が下がって出勤できますように・・・
2011年07月06日
原因不明のお熱です。
本日17時過ぎにお迎えコール。
お熱が38.4度。
急いで帰宅しても、いつものお迎えの時間・・・。
ですので、義母にhelp!!!
明日休んでもOKなように、仕事の段取りつけて帰宅。
熱がある割には元気♪
でも、おばぁちゃんの家で気が張っていたよう・・・。
自宅に着くと、ちょっとだけグズグズ言って、19時半に就寝。
珍しく、グッスリ眠っています。
具合が悪いと泣くことが多いんですけどね・・・。
本日、同じクラスで他に3名がお熱。
しかも、みんな今日からなので、原因不明(笑
お便り帳を見ると、七夕祭りがあったそうなので、もしかしてもしかするとそこで何かをもらった??
というわけで、明日は朝一で小児科。
もし熱が下がらなければ、休むことになりそうです。
お熱が38.4度。
急いで帰宅しても、いつものお迎えの時間・・・。
ですので、義母にhelp!!!
明日休んでもOKなように、仕事の段取りつけて帰宅。
熱がある割には元気♪
でも、おばぁちゃんの家で気が張っていたよう・・・。
自宅に着くと、ちょっとだけグズグズ言って、19時半に就寝。
珍しく、グッスリ眠っています。
具合が悪いと泣くことが多いんですけどね・・・。
本日、同じクラスで他に3名がお熱。
しかも、みんな今日からなので、原因不明(笑
お便り帳を見ると、七夕祭りがあったそうなので、もしかしてもしかするとそこで何かをもらった??
というわけで、明日は朝一で小児科。
もし熱が下がらなければ、休むことになりそうです。
2011年07月06日
庵道珈琲
本日は諸事情あり、不思議なメンバーでランチ会。
庵道珈琲へ。
かなり久しぶりです。
写真どうしよ、、、ま、このメンバーならいっか。撮っちゃえ!!

目の前の席に座っていた役員A:(いつも)写真撮るよね。ブログとかやってんの?
はい。
遠くの席に座っていた役員B:写真はもう撮った?(←ブログという概念はお持ちではないようなので、料理の勉強のために記録している、と言っています)
はい。
お気遣いありがとうございます。
そして、ご馳走さまでした!!
庵道珈琲へ。
かなり久しぶりです。
写真どうしよ、、、ま、このメンバーならいっか。撮っちゃえ!!


目の前の席に座っていた役員A:(いつも)写真撮るよね。ブログとかやってんの?
はい。
遠くの席に座っていた役員B:写真はもう撮った?(←ブログという概念はお持ちではないようなので、料理の勉強のために記録している、と言っています)
はい。
お気遣いありがとうございます。
そして、ご馳走さまでした!!
2011年07月05日
2011年07月04日
物忘れ
最近、物忘れがひどかったりします・・・。
プライベートでの物忘れは以前よりたまにありますが、最近は仕事でも忘れていることが・・・。
ま、許容範囲内に思いだしているので、大事にはなっていないのでよいのですが、気をつけなくては。
さて、プライベートで忘れていたこと。
まず、”しーたん”の予防接種、
3種混合の第1期追加は、最終接種の1年から1年半後。
で、気付いたときが1年半と1週間。
期間を過ぎた人は医師に相談を、と書いてありましたので、本日小児科に電話。
まだ効果あるので、受けてくださいとのこと。
でも、今週の土曜は臨時休診とのことなので、どこかで時間を作らねば・・・。
そして、車に乗ろうとすると6/27という文字。
そうでした。
オートバックスで車検を受けたので、後日車検証とステッカーを受け取りに行かなくてはいけないんでした。
車検証の代わりの証書の期日が6月27日・・・。
免許証の不携帯と一緒で、気づかなければ何ともないのですが、気付いたしまったからには気になって仕方がありません・・・。
”しーたん”を迎えに行って、そのままオートバックスへ。
とりあえず一安心。
他に忘れていることないかな・・・。
プライベートでの物忘れは以前よりたまにありますが、最近は仕事でも忘れていることが・・・。
ま、許容範囲内に思いだしているので、大事にはなっていないのでよいのですが、気をつけなくては。
さて、プライベートで忘れていたこと。
まず、”しーたん”の予防接種、
3種混合の第1期追加は、最終接種の1年から1年半後。
で、気付いたときが1年半と1週間。
期間を過ぎた人は医師に相談を、と書いてありましたので、本日小児科に電話。
まだ効果あるので、受けてくださいとのこと。
でも、今週の土曜は臨時休診とのことなので、どこかで時間を作らねば・・・。
そして、車に乗ろうとすると6/27という文字。
そうでした。
オートバックスで車検を受けたので、後日車検証とステッカーを受け取りに行かなくてはいけないんでした。
車検証の代わりの証書の期日が6月27日・・・。
免許証の不携帯と一緒で、気づかなければ何ともないのですが、気付いたしまったからには気になって仕方がありません・・・。
”しーたん”を迎えに行って、そのままオートバックスへ。
とりあえず一安心。
他に忘れていることないかな・・・。
Posted by tacky at
22:39
│Comments(2)