2010年01月25日
赤ちゃんにハーブティー
先日、赤ちゃんにもハーブティーを飲ませていいという話を聞きました。
もちろん飲ませてよいものとダメなものがありそうですけどね。
さっそく購入。
ナチュラルベビーというサイトで注文してみました。
こちらを選んだのは無農薬や有機栽培のものが販売されていたのと、”赤ちゃんスヤスヤ”というネーミングに惹かれました。
で、購入したのはその”赤ちゃんスヤスヤ健やかブレント”、ルイボスティー、ローズヒップティ。

赤ちゃんスヤスヤ健やかブレンドはジャーマンカモミールとレモンバーム、キャットニップのブレンド。
紹介には
”夜はスヤスヤ、昼はニコニコ赤ちゃんの気持ちを落ち着けてくれるやさしいお茶です。
お母さんにとって、一番うれしい事は赤ちゃんが健康でご機嫌な笑顔を見せてくれること。このブレンドは赤ちゃんの気持ちを穏やかにしてくれるハーブや、胃腸の調子を整えてくれるハーブを中心にブレンドしています。
日本ではこの時期に「ほうじ茶」を与える方も多いようですが、ほうじ茶にはカフェインが含まれていますので、赤ちゃんにはあまりおすすめできません。カフェインのないハーブティーを是非飲ませてあげてください。”
と書かれていました。
さっそくBabyちゃんに飲ませてみると、よく飲んでました♪
もちろん、わたくしも飲みましたが美味しい!!!
カモミールって苦手な方もいらっしゃると思うのです。でもこれは、香りも味も優しくてとっても飲みやすい!!!
ま、飲んだからといって、急にグッスリ眠ってくれるとは思っていませんが、味も好きなようなのでしばらく飲ませてみたいと思います。
そうそう、オッパイ(ミルク)しか飲めない時期の赤ちゃんは沐浴に入れるとよいと書いてありましたよ!
知ってたら使ったのにな。
本日は遊ぶ約束をしていた方のチビちゃんが水疱瘡にかかった可能性が高いためキャンセル。
天気も微妙なので、いつもの市の育児支援センターへ。
前回、ハイハイジムに初登頂したBabyちゃんは、本日は高這いで登っていました。しかも何度も。
この5日間で脚力&体力がさらにUPしたようです。
そして、3日ほど前から人差指を延ばして、人や物を指差しするようになりました。
わたくしたちも人差指を延ばして、指と指をくっつけて「E・T」と言って遊んでいます。
世代がバレますねぇ・・・。
もちろん飲ませてよいものとダメなものがありそうですけどね。
さっそく購入。
ナチュラルベビーというサイトで注文してみました。
こちらを選んだのは無農薬や有機栽培のものが販売されていたのと、”赤ちゃんスヤスヤ”というネーミングに惹かれました。
で、購入したのはその”赤ちゃんスヤスヤ健やかブレント”、ルイボスティー、ローズヒップティ。
赤ちゃんスヤスヤ健やかブレンドはジャーマンカモミールとレモンバーム、キャットニップのブレンド。
紹介には
”夜はスヤスヤ、昼はニコニコ赤ちゃんの気持ちを落ち着けてくれるやさしいお茶です。
お母さんにとって、一番うれしい事は赤ちゃんが健康でご機嫌な笑顔を見せてくれること。このブレンドは赤ちゃんの気持ちを穏やかにしてくれるハーブや、胃腸の調子を整えてくれるハーブを中心にブレンドしています。
日本ではこの時期に「ほうじ茶」を与える方も多いようですが、ほうじ茶にはカフェインが含まれていますので、赤ちゃんにはあまりおすすめできません。カフェインのないハーブティーを是非飲ませてあげてください。”
と書かれていました。
さっそくBabyちゃんに飲ませてみると、よく飲んでました♪
もちろん、わたくしも飲みましたが美味しい!!!
カモミールって苦手な方もいらっしゃると思うのです。でもこれは、香りも味も優しくてとっても飲みやすい!!!
ま、飲んだからといって、急にグッスリ眠ってくれるとは思っていませんが、味も好きなようなのでしばらく飲ませてみたいと思います。
そうそう、オッパイ(ミルク)しか飲めない時期の赤ちゃんは沐浴に入れるとよいと書いてありましたよ!
知ってたら使ったのにな。
本日は遊ぶ約束をしていた方のチビちゃんが水疱瘡にかかった可能性が高いためキャンセル。
天気も微妙なので、いつもの市の育児支援センターへ。
前回、ハイハイジムに初登頂したBabyちゃんは、本日は高這いで登っていました。しかも何度も。
この5日間で脚力&体力がさらにUPしたようです。
そして、3日ほど前から人差指を延ばして、人や物を指差しするようになりました。
わたくしたちも人差指を延ばして、指と指をくっつけて「E・T」と言って遊んでいます。
世代がバレますねぇ・・・。
Posted by tacky at 23:25│Comments(4)
│育児
この記事へのコメント
赤ちゃんもOKなんですね!!私もハーブティー好きなのでチェックしてみます♪まずは出産が先なのですがtackyさんの記事を見て子育ての参考に♪ためになります(^-^)
Posted by woltan at 2010年01月25日 23:37
こんにちは。
へぇ~~~~、赤ちゃんにハーブティーですか。
ハーブティーで育てられた赤ちゃんってめちゃくちゃ幸せものですね!!
やっぱりお母さんたちって、赤ちゃんの健康に敏感ですね~~!!
僕も農業やってるんで、お母さん達が安心してお子さんに食べさせられる野菜を作ります!!!
へぇ~~~~、赤ちゃんにハーブティーですか。
ハーブティーで育てられた赤ちゃんってめちゃくちゃ幸せものですね!!
やっぱりお母さんたちって、赤ちゃんの健康に敏感ですね~~!!
僕も農業やってるんで、お母さん達が安心してお子さんに食べさせられる野菜を作ります!!!
Posted by RUSH
at 2010年01月26日 13:13

woltan
妊婦さんにいいハーブティーもありますよ♪
もちろんダメなものもあるので、チェックしてみてくださいね。
私は出産前後に子宮収縮効果のあるジャスミンティーがいいと聞いて飲んでいましたよ(妊娠中はNGなのでご注意を)。
赤ちゃんとの対面楽しみですね☆
RUSHさん
とても敏感になりました!
表示を信じるしかないのですが、なるべく無農薬、無添加のものを買うようにしています。
安心して食べられる野菜づくりよろしくお願いいたします☆
妊婦さんにいいハーブティーもありますよ♪
もちろんダメなものもあるので、チェックしてみてくださいね。
私は出産前後に子宮収縮効果のあるジャスミンティーがいいと聞いて飲んでいましたよ(妊娠中はNGなのでご注意を)。
赤ちゃんとの対面楽しみですね☆
RUSHさん
とても敏感になりました!
表示を信じるしかないのですが、なるべく無農薬、無添加のものを買うようにしています。
安心して食べられる野菜づくりよろしくお願いいたします☆
Posted by tacky
at 2010年01月26日 23:21

レプリカ
電気回路の最後の部分の中のステッピングモータの求めたIヘルツの電流のパルスに対しては整形を行ってと大きくします時計。このように一秒間ごとに、端の9を出力して1つの幅を得て5.86だけありますか?秒の電流のパルス、その電流の値はIミリアンペアをあげることができます時計レプリカ
電気回路の最後の部分の中のステッピングモータの求めたIヘルツの電流のパルスに対しては整形を行ってと大きくします時計。このように一秒間ごとに、端の9を出力して1つの幅を得て5.86だけありますか?秒の電流のパルス、その電流の値はIミリアンペアをあげることができます時計レプリカ
Posted by レプリカ at 2013年07月29日 16:22