2011年11月09日

しーたん語録

すっかり会話ができるようになった”しーたん”。
なかなか笑わせてくれます。

でも、爆笑したことも、忘れてます。
そのときにメモしておかないといけませんね。



最近は、
「ママ、これなに?ママ」と「ママ、これいい?ママ」と、
最初と最後にママやとーさん、をつけます。


かわいい♪♪
ですけど、これをずーーーーーっと言い続けられると・・・。



それからわざと否定。
「痛い?」と聞くと「痛くない」
「○○する?」「○○しない」

といった具合ですが、否定形の作り方を間違える単語があります。
これもおもしろかったのですが、忘れちゃいました。



それから何度教えても直そうとしない言葉は「とどけん!!」



ママ、とどけん、とどけん!!!



???


届かん(届かない)でした。


わたくしは、あまり方言は使わないのですが、思いっきり方言をしゃべる”しーたん”でした。






同じカテゴリー(育児)の記事画像
粘土遊びの成果
運動会
こどもの館
”しーたん”語録
お手伝い
叱られてました・・・
同じカテゴリー(育児)の記事
 まさかの足蹴り (2011-12-25 23:32)
 本日も (2011-12-15 23:59)
 粘土遊びの成果 (2011-11-05 23:59)
 本日の”しーたん” (2011-10-05 00:03)
 運動会 (2011-10-02 23:59)
 鬼の存在 (2011-09-05 22:27)

Posted by tacky at 23:59│Comments(0)育児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。