スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月10日

ひやおろし

本日は、義母に夕食の食材を頂きました。

”しーたん”は夕食を食べさせてもらうことになっているのですが、夫が本日も明日も仕事なので、終わって義実家に食べに来るのも面倒だろうから、二人で自宅でゆっくり食べなさい、というご配慮。


しかもいただいたのは、昨日漁師さんからもらったというフグ♪♪&エソ。
どちらも処理済み。


嬉しい~~


新鮮なお魚をいただくことに慣れてしまった今、鮭以外の魚を買う気にはなれません。


お鍋にしたいところですが、夫は「鍋は寒い日に食べるモノ!!!」というので、天ぷらにする予定です。


フグなら、やっぱり日本酒かしら。


そうそう、ひやおろしの季節です!!!

ひやおろしも3年ぶり・・・。


近所のディスカウントのお店には、福酒がなかったので、広島のお酒を購入してみました。

酔心



さ、これから夕食の準備です。
一人の時間も、もうすぐ終わりです。  


Posted by tacky at 18:07Comments(0)

2011年09月10日

一人の時間

”しーたん”、少し前からたまに鼻血が出ています。
タラタラ出るわけでなく、少しトロっとした血がついていて、量もたいしたことないし、小さい子は鼻血が出ることも多いと聞いていたので、気にしておりませんでしたが、今朝は鼻水にまざっている鼻血の量が多いので、耳鼻科に行くことに。


結果、風邪の菌が死に切れていなくて、鼻にずっといるため、粘膜が荒れている、とのことでした。
本日より、抗生剤。
来週、再受診です。

鼻水もこれくらいなら平気、、、なレベルでしたので、放置していました・・・ごめんね。
しかし、先週は予防接種で、小児科の先生に診てもらったんですが・・・。
やっぱり代診の先生だったのがよくないのでしょうか・・・。
一番悪いのは、私ですけど。

ま、夜泣きはしますが、元気いっぱいなので、いいんですけどね。



さて、本日は耳鼻科が終わって、自宅に戻り”しーたん”とピザを作りました。
前回も楽しそうでしたが、今回は要領が分かっているからか、一段と楽しそうでした♪


本日は生地を捏ねるだけでなく、麺棒で延ばすのも手伝ってもらいました。
全然、伸びていませんでしたが、本人は大満足!!


そのピザを昼食に食べて、お昼寝終了後、義実家へ。
すると、義母が「夕ご飯食べさせて、送っていくけん。ゆっくりしときー」とのこと。

えぇ、いいんですか!?


素直にお願いすることに。

”しーたん”も慣れたもので、おばあちゃんとお出かけすることになり、玄関を出るとわたくしに向かって「ばいば~い」と手を振っていました。



というわけで、一人の時間。

何をしましょう???


事前に分かっていれば、美容室とかエステとか・・・。
観たい映画もあるんでした。

でも、そこまでの時間はありません。
家のことをしたい気もします。


でもでも、それはもったいないので、打ちっぱなしに行くことに♪


こちらも妊娠発覚以降は行っていませんので、実に3年ぶり。


当るのかしら~。


1球目。コロコロ・・・・


2球目。空振り・・・


やっぱりダメかぁ。と思いきや、3球目以降は、それなりによい当り&飛距離。
気持ちいい~。


しかし、20球も打つと体力的に問題が・・・。
がんばって150球打ってきました。
以前は、300はよゆーで打っていたんですけどね。


よく分かりました。
ブランクがあっても、打つ分にはさほど問題はない。
しかし、体力が落ちている。


さらに、腰回り&二の腕に余分なお肉が・・・。
ということを実感いたしました。


帰宅して、お風呂に入り、ビールで一息。
美味しい!!!

以前は当たり前だったことができない今、こういう時間がいかに幸せか・・・。


義母に感謝です。

  


Posted by tacky at 17:58Comments(0)