スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年01月07日

痛い歌!?

昔からアイドルグループにはあまり興味がありません。
ま、カラオケ用に覚えたりはしていましたけどね。
でも、AKB48が気になります。
誰が好きというわけではありませんが、かわいい・・・と思うのです。
歳をとったのかな~と思っていたのですが、その理由が分かった気がします。
夫が昨夜、金スマを見ていたのですが、彼女たちは売れない時代が何年もあって、すごく悔しい思いをして、努力していて、一生懸命なんですね。
ちょっとファンになりました。

テレビをあまり見ない生活をしていますが、何曲かはたぶん歌えます♪
”しーたん”も、運動会のときに保育士の先生たちが”ヘビーローテーション”を踊っていたので、”あいうぉんちゅー♪”と歌っています。
たいてい保育園から自宅までの車中は、”しーたん”と一緒に歌を歌っています。
彼女が歌を指定してくるときもあれば、彼女が知ってそうな歌を歌ってみたりします。
童謡を歌うことが多いのですが、昨日は”会いたかった”を歌ってみました。

保育園で聞いたことがあったようで、乗ってきました♪
”あいたたった~、あいたたった~、あいたたった~、いぇぃ!”

え~、それじゃ痛い歌になっちゃうよぉ。
と笑いながらも、勘違いというよりは、言えていないだけと思っていました。

本日、夫にも披露していたのですが、その直後、彼女は頭を壁にぶつけてしまいました。

そして、彼女の口から出たのは、、、
”あいたたった~、あいたたった~、あいたたった~”


どうやら、勘違いしているようです。

慌てて”あいたかった~、あいたかった~”と教えてみましたが、すでに彼女の頭の中は”あいたたった~”以外、受け付けないようです。

ま、いっか。
2歳だし、かわいいし、おもしろいし。


でも、大きくなって間違いに気づいたら、ちょっとかわいそうかしら・・・。。


ちなみにわたくしが子供は、

”うさぎ追いし、かの川~”を”うさぎ美味しい”と思っておりました。

  


Posted by tacky at 23:37Comments(2)

2012年01月07日

ロルキ・デ・ブランシュ

本日は勤務先の秘書室メンバーでロルキ・デ・ブランシュへ。
ひとり来られませんでしたが、新年会といったところ。
わたくしの他にも育児中で時短勤務のメンバーがいるので、夜は飲みに行けませんからね。

せっかくなので、午前中に集合して宗像大社と鎮国寺へ。
海外育ちのCちゃんは、なぜかご朱印集めにはまってます。
ご朱印帳を見せてもらうと、いろんなところのご朱印が・・・。
何だか楽しそうなので、Sちゃんとわたくしも真似っこして、宗像大社でご朱印帳を購入〜。

そして、負けず嫌いのこの3名。
半年後に、誰が一番多く集めたかを見せあうことになったのでした(笑


ロルキ・デ・ブランシュでは、お料理と景色、そしておしゃべりを堪能。

  

 

 

大満足!!!  


Posted by tacky at 23:18Comments(0)グルメ