2008年09月17日

黒松錦

本日の日経MJ新聞に掲載のあった
岩国の酒 金冠黒松 村重酒造:八段酒仕込 貴醸酒「黒松錦」



35%まで精米した山田錦を原料米として、八段回に分け酒で仕込んだ貴醸酒。

全段酒仕込みの酒造方法に則って販売される酒は全国初icon12
貴醸酒仕込において、35%精米のお酒を使用するのは全国初icon12


だそうです。



甘いでしょうが、気になります・・・。








同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
たつみ寿司
BAR DEL MAESTRO
たつみ寿司
達
雑魚屋
ハイポー
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 たつみ寿司 (2012-03-28 23:59)
 BAR DEL MAESTRO (2012-03-27 23:59)
 たつみ寿司 (2012-03-18 23:59)
  (2012-03-16 23:59)
 雑魚屋 (2012-03-12 23:59)
 ハイポー (2012-03-11 23:59)

Posted by tacky at 22:51│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
価格と規格が凄いですね。
この数字だけ見ると淡麗辛口派の僕には到底飲めない感じですが・・・。
でも、飲んでみたい気もします。
Posted by 天邪鬼2天邪鬼2 at 2008年09月19日 01:24
天邪鬼2さん

たしかに、高いですよねー。
しかも甘いお酒なので、一口味見するだけでいいので、新しいもの好きのわたくしも購入をためらっております・・・。
Posted by tackytacky at 2008年09月21日 16:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。