2009年01月10日
キムチ鍋
本日は、ふとキムチ鍋が食べたくなりました。
寒い日は鍋に限ります。
もちろん鍋も自分で出汁をとって作りますが、もつ鍋やキムチ鍋は買ったほうが確実に美味しいと思います・・・。
でも、添加物いっぱいのは食べたくないので、椒房庵へお買いもの。
久しぶりに行くと、新商品がいろいろ出ていました。
気になるものもありましたが、本日は目的の鍋のスープ4つと味噌と十穀米を購入。
初めての購入は焼肉のタレ。
お弁当でお肉を炒めるときに、活躍しそうです。
鍋のスープは冬場しか販売されないのです。
真ん中の赤からし鍋は限定2000食。
ネットではすでに在庫切れですね。
たしか昨年は辛くない白(?)もあった気がするのですが、記憶違いでしょうか・・・。

さっそく本日は赤からし鍋。

とても辛いですが美味しいので、辛いのがお好きな方にはオススメです♪
レギュラー商品のうま鍋シリーズもオススメです。
特に好きなのは、あごだし醤油味のはくさいのはくさいのうま鍋。
いつかのために、とんこつ醤油味のキャベツのうま鍋 と キムチ味のはくさいのうま鍋も購入。
寒い日は鍋に限ります。
もちろん鍋も自分で出汁をとって作りますが、もつ鍋やキムチ鍋は買ったほうが確実に美味しいと思います・・・。
でも、添加物いっぱいのは食べたくないので、椒房庵へお買いもの。
久しぶりに行くと、新商品がいろいろ出ていました。
気になるものもありましたが、本日は目的の鍋のスープ4つと味噌と十穀米を購入。
初めての購入は焼肉のタレ。
お弁当でお肉を炒めるときに、活躍しそうです。
鍋のスープは冬場しか販売されないのです。
真ん中の赤からし鍋は限定2000食。
ネットではすでに在庫切れですね。
たしか昨年は辛くない白(?)もあった気がするのですが、記憶違いでしょうか・・・。

さっそく本日は赤からし鍋。

とても辛いですが美味しいので、辛いのがお好きな方にはオススメです♪
レギュラー商品のうま鍋シリーズもオススメです。
特に好きなのは、あごだし醤油味のはくさいのはくさいのうま鍋。
いつかのために、とんこつ醤油味のキャベツのうま鍋 と キムチ味のはくさいのうま鍋も購入。
Posted by tacky at 23:59│Comments(2)
│お家ごはん
この記事へのコメント
こんにちは。
博多 椒房庵(しょぼうあん) 水竹と申します。
赤からし鍋のご紹介、ありがとうございます。
毎年大人気でして、今年も相当数を作るために本場韓国から原料を仕入れてきたのですが、すぐに売り切れてしまいました。
また今年の11月頃の発売になりますが、もう1万袋くらい作る感じで仕入れてこようと思います。
あとこの赤からし鍋の後に、坦々麺をするのがおいしいと言われてます。ぜひお試しください。
今後とも椒房庵をよろしくお願いいたします。
博多 椒房庵(しょぼうあん) 水竹と申します。
赤からし鍋のご紹介、ありがとうございます。
毎年大人気でして、今年も相当数を作るために本場韓国から原料を仕入れてきたのですが、すぐに売り切れてしまいました。
また今年の11月頃の発売になりますが、もう1万袋くらい作る感じで仕入れてこようと思います。
あとこの赤からし鍋の後に、坦々麺をするのがおいしいと言われてます。ぜひお試しください。
今後とも椒房庵をよろしくお願いいたします。
Posted by 椒房庵 水竹 at 2009年01月26日 15:30
椒房庵 水竹 様
ご訪問&コメントありがとうございました。
椒房庵の商品の大ファンです☆
坦々麺美味しそうですね!!
次回試してみます。
ご訪問&コメントありがとうございました。
椒房庵の商品の大ファンです☆
坦々麺美味しそうですね!!
次回試してみます。
Posted by tacky
at 2009年01月26日 23:29

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |