2010年06月29日
夏レシピ
久しく、お家ごはんネタを書いていませんでしたが、ちゃんと作っています。
でも、このところちょっと手抜きかも・・・。
本屋さんで見かけたオレンジページ夏レシピ。
麺料理が美味しそうでしたので、買ってみました。
麺料理のほかにも夏野菜を使った美味しそうなメニューが載っていたので、(実家の家庭菜園で夏野菜ができてもらえるようになったら)試したいと思っています。
本日は掲載されていたレシピの中から2品。
あまりの空腹に2つともお腹にたまるメニューを作ってしまいました・・・。

牛肉とかぼちゃのオイスターソース炒めとじゃがいものカレーそぼろ炒め。
お腹いっぱい・・・。
でも、美味しかったです♪
早く夏野菜できないかな~。

でも、このところちょっと手抜きかも・・・。
本屋さんで見かけたオレンジページ夏レシピ。
麺料理が美味しそうでしたので、買ってみました。
麺料理のほかにも夏野菜を使った美味しそうなメニューが載っていたので、(実家の家庭菜園で夏野菜ができてもらえるようになったら)試したいと思っています。
本日は掲載されていたレシピの中から2品。
あまりの空腹に2つともお腹にたまるメニューを作ってしまいました・・・。


牛肉とかぼちゃのオイスターソース炒めとじゃがいものカレーそぼろ炒め。
お腹いっぱい・・・。
でも、美味しかったです♪
早く夏野菜できないかな~。

Posted by tacky at 22:46│Comments(2)
│お家ごはん
この記事へのコメント
おいしそうですね~
私も別の雑誌で夏野菜のレシピを見てます
母に任せきりだと、応用料理がないからちゃんと作ろうと思います
うちは、母も兄も、たとえばカレーだと、スープカリーにしても、具を変えても受け付けてくれません
まったくワンパターンにしないとダメ
ほかにも好き嫌いが激しいし
だから兄に嫁が来ない一因なんですかね
私の料理にケチつけない相手を探したいです
ちなみにボスは、食事については細かい好き嫌いを言わない方なので、それだけでも(!?)尊敬します
お茶も食事のお世話も、上司の意向に沿うのが秘書の超基本でもありますが・・・
ああ愚痴ってしまいました
私も別の雑誌で夏野菜のレシピを見てます
母に任せきりだと、応用料理がないからちゃんと作ろうと思います
うちは、母も兄も、たとえばカレーだと、スープカリーにしても、具を変えても受け付けてくれません
まったくワンパターンにしないとダメ
ほかにも好き嫌いが激しいし
だから兄に嫁が来ない一因なんですかね
私の料理にケチつけない相手を探したいです
ちなみにボスは、食事については細かい好き嫌いを言わない方なので、それだけでも(!?)尊敬します
お茶も食事のお世話も、上司の意向に沿うのが秘書の超基本でもありますが・・・
ああ愚痴ってしまいました
Posted by alisa at 2010年06月30日 16:56
alisaさん
うちの夫も近いものがあります(笑
カレーはジャガイモが入っていないと嫌だし、手の込んだ複雑な味よりも、シンプルな味が好きのようです。
ま、めったに文句は言いません(言わせない?)ですけどね。
苦手な食べ物もたーーーーくさん・・・、ですが彼なりにがんばって食べてくれています。
どうしても無理なのは「ごめんなさい・・・」と残すことを詫びてくれます(笑
たぶんお兄さまも、お母様やalisaさんに甘えていらっしゃるだけで、奥様候補の方のお料理は、文句言わずに召し上がるようになると思いますよ~。
うちの夫も近いものがあります(笑
カレーはジャガイモが入っていないと嫌だし、手の込んだ複雑な味よりも、シンプルな味が好きのようです。
ま、めったに文句は言いません(言わせない?)ですけどね。
苦手な食べ物もたーーーーくさん・・・、ですが彼なりにがんばって食べてくれています。
どうしても無理なのは「ごめんなさい・・・」と残すことを詫びてくれます(笑
たぶんお兄さまも、お母様やalisaさんに甘えていらっしゃるだけで、奥様候補の方のお料理は、文句言わずに召し上がるようになると思いますよ~。
Posted by tacky
at 2010年06月30日 23:26
