2010年11月30日
効きます
本日も看護のために会社を休みました。
すっかり元気なのですが、5日分の薬を飲みきるまで登園してはいけません。
完全に瘡蓋になるまで、感染力があるそうですしね。
家の中で退屈している”しーたん”の相手でちょっとグッタリ。
体力が落ちているようで、風邪をひきそうです。
こんなとき、最近お世話になるのはこちら。

プラセントップ液。
妊娠して以降は、極力自然の食材から栄養を取るようにしてきました。
葉酸と産院で処方された鉄剤は飲みましたが、よけいなモノが入っているような気がして・・・。
でも、少し前にも風邪をひいたときに、薬局で目についたのです。
「疲れていても休めないあなたに」
というキャッチフレーズが。
育児中にも、と書いてあったので、薬剤師さんに聞いてみました。
授乳中でも飲んで問題ありませんか?と。
基本、妊娠、授乳期の栄養補給にと書かれているのもは、OKだそうです。
なーんだ。もっと早く気付けばよかった・・・。
と思う反面、今になったから飲めるのであって、小さいうちは怖くて飲まなかったと思います。
なんてったって、極力添加物も摂取しないようにしていたくらいですからね☆
すっかり元気なのですが、5日分の薬を飲みきるまで登園してはいけません。
完全に瘡蓋になるまで、感染力があるそうですしね。
家の中で退屈している”しーたん”の相手でちょっとグッタリ。
体力が落ちているようで、風邪をひきそうです。
こんなとき、最近お世話になるのはこちら。

プラセントップ液。
妊娠して以降は、極力自然の食材から栄養を取るようにしてきました。
葉酸と産院で処方された鉄剤は飲みましたが、よけいなモノが入っているような気がして・・・。
でも、少し前にも風邪をひいたときに、薬局で目についたのです。
「疲れていても休めないあなたに」
というキャッチフレーズが。
育児中にも、と書いてあったので、薬剤師さんに聞いてみました。
授乳中でも飲んで問題ありませんか?と。
基本、妊娠、授乳期の栄養補給にと書かれているのもは、OKだそうです。
なーんだ。もっと早く気付けばよかった・・・。
と思う反面、今になったから飲めるのであって、小さいうちは怖くて飲まなかったと思います。
なんてったって、極力添加物も摂取しないようにしていたくらいですからね☆
Posted by tacky at 23:59│Comments(0)