2011年08月07日
ピザを作ってみました
わたくしの楽しみは、近い将来”しーたん”と買い物に行ったり、旅行に行ったりすること。
そして、18年後は飲みに行くこと!!
本日は、久しぶりに何の予定もない休日。
先週は気管支炎でダウン。その前は家を空けていましたからね・・・。
”しーたん”もゆっくりしたかったのか、それほど外出したがらないので、二人でピザを作ることに。
粉に水を入れて捏ねていると、案の定くいついてきました。
楽しそう~。
ウインナーを載せるのも手伝ってくれました。

また一緒に作ろうね。
今回ピザを作ろうと思った理由のひとつは、冷蔵庫にたくさんトマトが入っていたから。
2軒(両方の実家)からもらっていたんですけど、1週間まともに料理してませんからね。
スーパーのものと思えば、まだまだ生で食せるのですが、新鮮野菜を食べ慣れてしまっているので、無理です。
とりあえず小さく切って、火をとおしてみました。
その一部を、にんにく、玉ねぎをみじん切りして炒めたものに加えて、茅乃舎の洋風だしを袋を破って入れます。そしてお塩を少々。
美味しい!!!
大人だけならタバスコかブラックペッパーを入れるところですが、がまん。
なかなか好評でした。
”しーたん”も楽しかったようなので、また一緒に作りたいと思います☆
そして、18年後は飲みに行くこと!!
本日は、久しぶりに何の予定もない休日。
先週は気管支炎でダウン。その前は家を空けていましたからね・・・。
”しーたん”もゆっくりしたかったのか、それほど外出したがらないので、二人でピザを作ることに。
粉に水を入れて捏ねていると、案の定くいついてきました。
楽しそう~。
ウインナーを載せるのも手伝ってくれました。

また一緒に作ろうね。
今回ピザを作ろうと思った理由のひとつは、冷蔵庫にたくさんトマトが入っていたから。
2軒(両方の実家)からもらっていたんですけど、1週間まともに料理してませんからね。
スーパーのものと思えば、まだまだ生で食せるのですが、新鮮野菜を食べ慣れてしまっているので、無理です。
とりあえず小さく切って、火をとおしてみました。
その一部を、にんにく、玉ねぎをみじん切りして炒めたものに加えて、茅乃舎の洋風だしを袋を破って入れます。そしてお塩を少々。
美味しい!!!
大人だけならタバスコかブラックペッパーを入れるところですが、がまん。
なかなか好評でした。
”しーたん”も楽しかったようなので、また一緒に作りたいと思います☆
Posted by tacky at 23:59│Comments(0)