2007年08月17日
GINGA
本日はチェロのレッスンのクラスルーム懇親会でした
わたくしが習っている先生の生徒は、50人くらいいるそうですが、その中の有志の企画で生徒全員に声がかかりました。定期的に開催されているようです。
わたくしのクラスは4名で、他のクラス方に会うのは初めてでした
今回、参加していたのは30人強でしょうか。
意外と平均年齢が高かったです。そして、オジサマの割合が高い気が・・・
場所は福岡サンパレス9Fのパーティースペース「GINGA」

光ってしまいましたが、外の眺めはこんなカンジです。
そしてお料理

もちろんチェロの演奏もあり、ステキな時間を過ごしました。
練習しよようという気にもなりました
現在のわたくしのレパートリー
きらきら星
子守歌
フランス民謡
ちょうちょう
こぎつね
むすんでひらいて
ニ長調ですので、A線とD線の2本しか使いません。
でも先生が弾くとこれらの曲もとってもカッコいいです。

わたくしが習っている先生の生徒は、50人くらいいるそうですが、その中の有志の企画で生徒全員に声がかかりました。定期的に開催されているようです。
わたくしのクラスは4名で、他のクラス方に会うのは初めてでした

今回、参加していたのは30人強でしょうか。
意外と平均年齢が高かったです。そして、オジサマの割合が高い気が・・・
場所は福岡サンパレス9Fのパーティースペース「GINGA」
光ってしまいましたが、外の眺めはこんなカンジです。
そしてお料理
もちろんチェロの演奏もあり、ステキな時間を過ごしました。
練習しよようという気にもなりました

現在のわたくしのレパートリー

きらきら星
子守歌
フランス民謡
ちょうちょう
こぎつね
むすんでひらいて
ニ長調ですので、A線とD線の2本しか使いません。
でも先生が弾くとこれらの曲もとってもカッコいいです。
Posted by tacky at
23:25
│Comments(2)
2007年08月17日
Del Vecchio
本日のランチは、今年一緒に富士山に登ったYちゃんと。
中央郵便局の向かいくらいにある「Del Vecchio(デル・ヴェッキオ)」に連れてってくれました。
そういえば、このお店は数年前オープン直後に行った記憶が。
確かR子ちゃんのお友達のお店じゃなかったかしら
平日のランチは
本日のパスタ2種(大盛サービス)にパン、スープ、サラダ、飲み物がついています。
しかもパン、スープ、サラダ、ブレンドコーヒーは、お代わり自由
で1000円。
本日のパスタは
生ハムとキャベツのパスタとペンネカルボナーラでした。

大盛りにしたので、かなりお腹いっぱいです
中央郵便局の向かいくらいにある「Del Vecchio(デル・ヴェッキオ)」に連れてってくれました。
そういえば、このお店は数年前オープン直後に行った記憶が。
確かR子ちゃんのお友達のお店じゃなかったかしら

平日のランチは
本日のパスタ2種(大盛サービス)にパン、スープ、サラダ、飲み物がついています。
しかもパン、スープ、サラダ、ブレンドコーヒーは、お代わり自由

本日のパスタは
生ハムとキャベツのパスタとペンネカルボナーラでした。
大盛りにしたので、かなりお腹いっぱいです
