2010年11月25日
2回目のお迎え
まだ水疱瘡が発症しない”しーたん”。
でも、本日それらしき発疹が2つ・・・。
でも、水疱瘡かどうかわたくしには分かりません。
もともと皮膚が弱いので、この時期かゆくて傷や若干の湿疹はあります。
ネットで検索すると半日から1日で一気に広がる、とありますが、この発疹を見つけてから1日経っています・・・。
判断つかないので、保育園へ。
園の発病情報が掲示されているのですが、5名が水疱瘡になっているようです。
すばらしい感染力。
保育園の先生に相談すると、やはり分からないとのこと・・・。
もし発疹が増えたら連絡をください!!とお願いして出社。
午前中のうちに電話がかかってきました。
4月の入園して以来、二度目のお迎えコールです。
これって少ないほうですよね♪
それに今回は、心構えもできていたので、よゆーです。
ちょうどボスも出張なので、仕事の引き継ぎ&家でできるものはその段取りをつけましたので、今週は休んでも問題なし!!なハズ・・・。
戻るとお昼前。
小児科に電話すると午前中の診療は11時30分まででした・・・。
仕方ないので、お昼寝させて午後から受診。
先生曰く”ビミョー”とのこと。
水ぶくれになっているのは1か所だけで、数も少ないので診断が下せないとのこと。
そう、木曜の午後は代診の先生でした・・・。
いちお、発症より72時間(特に48時間)以内に飲めば効果があるという飲み薬を1日分とかゆみどめ塗り薬を処方されました。
飲み薬は1日4回。起きている間3~4時間おきに飲ませます。
本人元気。
まだちっとも増えませんが、保育園の先生曰く、今年の流行り(水疱瘡のウイルスは1つだけど、発症の仕方がそのときによって違う)は、症状が軽いとか・・・。
でも、本日それらしき発疹が2つ・・・。
でも、水疱瘡かどうかわたくしには分かりません。
もともと皮膚が弱いので、この時期かゆくて傷や若干の湿疹はあります。
ネットで検索すると半日から1日で一気に広がる、とありますが、この発疹を見つけてから1日経っています・・・。
判断つかないので、保育園へ。
園の発病情報が掲示されているのですが、5名が水疱瘡になっているようです。
すばらしい感染力。
保育園の先生に相談すると、やはり分からないとのこと・・・。
もし発疹が増えたら連絡をください!!とお願いして出社。
午前中のうちに電話がかかってきました。
4月の入園して以来、二度目のお迎えコールです。
これって少ないほうですよね♪
それに今回は、心構えもできていたので、よゆーです。
ちょうどボスも出張なので、仕事の引き継ぎ&家でできるものはその段取りをつけましたので、今週は休んでも問題なし!!なハズ・・・。
戻るとお昼前。
小児科に電話すると午前中の診療は11時30分まででした・・・。
仕方ないので、お昼寝させて午後から受診。
先生曰く”ビミョー”とのこと。
水ぶくれになっているのは1か所だけで、数も少ないので診断が下せないとのこと。
そう、木曜の午後は代診の先生でした・・・。
いちお、発症より72時間(特に48時間)以内に飲めば効果があるという飲み薬を1日分とかゆみどめ塗り薬を処方されました。
飲み薬は1日4回。起きている間3~4時間おきに飲ませます。
本人元気。
まだちっとも増えませんが、保育園の先生曰く、今年の流行り(水疱瘡のウイルスは1つだけど、発症の仕方がそのときによって違う)は、症状が軽いとか・・・。
Posted by tacky at
23:59
│Comments(0)