2009年01月21日
妊婦アイテム 仕事着編
昨年の9月末に日経流通(MJ)新聞にホットママに関する記事が掲載されていました。
残念ながら全文の掲載は見つけきれず、記憶が定かでないので間違っていることもあるかもしれませんが、洋服について書かれていた内容として、仕事上において必要以上に妊婦扱いをされる(表現がうまくできないのですが、いたわるとかでなく相手の態度が変わる)のが嫌で、サイズの大きなジャケットを選んでいる話やマタニティー専門店で洋服を買う気にならないということで、渋谷のファッションビル109でチュニックやストレッチ素材の服を購入して着たりしている方の紹介記事がありました。
服のこと以外にも、いろいろ書かれていたのですが、妙に共感したのを覚えています。
さて、最近よく「マタニティー用のスーツですか?」と質問されますが、違います。
もっと探せばあるのかもしれませんが、マタニティー用のビジネススーツ見つけきれません・・・。
現在までの洋服の乗り切り方として、年末まではかろうじて今までのスーツのボタン等を留めずに着ることでOKでした。
しかし今年に入ってからはもう無理なので、お仕事服を買うことに。
東京が109なら、福岡はVIVREかCOREかな・・・と思い行ってみたのですが、思ったようなの服はなし。
いちおういつも買っているショップに行ったのですが、ここのデザイン必要以上にウエストのラインが細く(今までそれが気に入って買っていたのですが・・・。)、2サイズ大きいものでもすぐに着られなくなってしまいそうです。
そこで思いついたのが、母たちが買いに行きそうなお店での購入。
予想どおり、2サズ大きなものでも余裕。
産休に入るまで乗り切れそうです。
それから、お仕事以外にもちょっとしたパーティーや冠婚葬祭にも使えそうな服としてオススメなのは、SPECCHIOのPLEATSシリーズ。
ミセス向けのお店ですが、年齢を問わず着られそうですし、サイズはフリー。
たぶん臨月までOKですし、細い方が着るときっと綺麗なラインになるので、産後も使えると思います。
残念ながら全文の掲載は見つけきれず、記憶が定かでないので間違っていることもあるかもしれませんが、洋服について書かれていた内容として、仕事上において必要以上に妊婦扱いをされる(表現がうまくできないのですが、いたわるとかでなく相手の態度が変わる)のが嫌で、サイズの大きなジャケットを選んでいる話やマタニティー専門店で洋服を買う気にならないということで、渋谷のファッションビル109でチュニックやストレッチ素材の服を購入して着たりしている方の紹介記事がありました。
服のこと以外にも、いろいろ書かれていたのですが、妙に共感したのを覚えています。
さて、最近よく「マタニティー用のスーツですか?」と質問されますが、違います。
もっと探せばあるのかもしれませんが、マタニティー用のビジネススーツ見つけきれません・・・。
現在までの洋服の乗り切り方として、年末まではかろうじて今までのスーツのボタン等を留めずに着ることでOKでした。
しかし今年に入ってからはもう無理なので、お仕事服を買うことに。
東京が109なら、福岡はVIVREかCOREかな・・・と思い行ってみたのですが、思ったようなの服はなし。
いちおういつも買っているショップに行ったのですが、ここのデザイン必要以上にウエストのラインが細く(今までそれが気に入って買っていたのですが・・・。)、2サイズ大きいものでもすぐに着られなくなってしまいそうです。
そこで思いついたのが、母たちが買いに行きそうなお店での購入。
予想どおり、2サズ大きなものでも余裕。
産休に入るまで乗り切れそうです。
それから、お仕事以外にもちょっとしたパーティーや冠婚葬祭にも使えそうな服としてオススメなのは、SPECCHIOのPLEATSシリーズ。
ミセス向けのお店ですが、年齢を問わず着られそうですし、サイズはフリー。
たぶん臨月までOKですし、細い方が着るときっと綺麗なラインになるので、産後も使えると思います。
Posted by tacky at 23:59│Comments(1)
│マタニティ
この記事へのコメント
私はイオンで買ったスーツが結構ぎりぎりまで使えましたねえ。
SPECCHIOのPLEATS良さそうですね。
う〜んもっと早く知っていればよかった!
SPECCHIOのPLEATS良さそうですね。
う〜んもっと早く知っていればよかった!
Posted by caco at 2009年01月26日 11:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |