2010年05月24日

本日の”初めて”

”しーたん”。保育園に送ると、いつも先生に抱っこされます。
最近では、自分から手を伸ばして先生のところにいくようになっていた”しーたん”。
本日は先に着いているお友達が3人ほどいて、床に座ってブロックで遊んでいました。
その様子が気になるようなので床に下ろすと、その輪に入って遊んでいました。
知らないところだと今でも離れようとしませんが、保育園はすっかり自分のテリトリーになったようです。

早朝と延長の時間は人数が少ないので、全クラス一緒。
お兄さんお姉さんから、たくさん刺激を受けているようです♪

数人はわたくしのことも覚えてくれていて、迎えにいると”あっちにいるよ”と教えてくれたり、朝は”しーたん来たよ~”と先生に教えてくれたりします。
学年は一つ上ですが、たぶん月齢が近いであろうMちゃんは、わたくしの顔を見るとニッコリ笑って手を振ってくれます。


そういえば、後追い&人見知りがいつのまにかなくなっているかも・・・。
もちろん、大人数や初めての場所に連れて行くと固まっていますが、一時期のように顔を見たとたんに大泣き!!!というのはなくなったような気がします。


本日は夫の誕生日♪
気合入れた食事を作る気力がなかったので、デパ地下で調達してみました。
そして、ケーキも買ったのですが、いらないみたいです。
明日の朝ご飯になるのかなぁ・・・。


同じカテゴリー(育児)の記事画像
粘土遊びの成果
運動会
こどもの館
”しーたん”語録
お手伝い
叱られてました・・・
同じカテゴリー(育児)の記事
 まさかの足蹴り (2011-12-25 23:32)
 本日も (2011-12-15 23:59)
 しーたん語録 (2011-11-09 23:59)
 粘土遊びの成果 (2011-11-05 23:59)
 本日の”しーたん” (2011-10-05 00:03)
 運動会 (2011-10-02 23:59)

Posted by tacky at 22:43│Comments(2)育児
この記事へのコメント
偶然ですね~私の兄も5/24生まれです!45歳未婚です(-_-;)
23日にとある同窓会に行き、唐津の「たまご色のケーキ屋さん」のロールケーキを買えたので、これで誕生日祝いになるなあと帰宅しましたが、満腹なのと忙しいのとでまだ冷蔵庫に。母と私は先に食べちゃってます
甘党だからかわいそうだけど・・・
また、会ではお花が当たって嬉しかった(私自身は、4/11生まれです)
いいことは自分で呼び込みたいものですね♪
しーちゃんもぐんぐん成長 すっかり保育園に慣れてますね~
Posted by alisa at 2010年05月25日 10:48
alisaさん

お兄様も5/24生まれでいらっしゃるのですね♪
おめでとうございまぁす☆
お花って、なぜか嬉しいですよね♪♪
Posted by tacky at 2010年05月27日 07:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。