2010年05月24日
本日の”初めて”
”しーたん”。保育園に送ると、いつも先生に抱っこされます。
最近では、自分から手を伸ばして先生のところにいくようになっていた”しーたん”。
本日は先に着いているお友達が3人ほどいて、床に座ってブロックで遊んでいました。
その様子が気になるようなので床に下ろすと、その輪に入って遊んでいました。
知らないところだと今でも離れようとしませんが、保育園はすっかり自分のテリトリーになったようです。
早朝と延長の時間は人数が少ないので、全クラス一緒。
お兄さんお姉さんから、たくさん刺激を受けているようです♪
数人はわたくしのことも覚えてくれていて、迎えにいると”あっちにいるよ”と教えてくれたり、朝は”しーたん来たよ~”と先生に教えてくれたりします。
学年は一つ上ですが、たぶん月齢が近いであろうMちゃんは、わたくしの顔を見るとニッコリ笑って手を振ってくれます。
そういえば、後追い&人見知りがいつのまにかなくなっているかも・・・。
もちろん、大人数や初めての場所に連れて行くと固まっていますが、一時期のように顔を見たとたんに大泣き!!!というのはなくなったような気がします。
本日は夫の誕生日♪
気合入れた食事を作る気力がなかったので、デパ地下で調達してみました。
そして、ケーキも買ったのですが、いらないみたいです。
明日の朝ご飯になるのかなぁ・・・。
最近では、自分から手を伸ばして先生のところにいくようになっていた”しーたん”。
本日は先に着いているお友達が3人ほどいて、床に座ってブロックで遊んでいました。
その様子が気になるようなので床に下ろすと、その輪に入って遊んでいました。
知らないところだと今でも離れようとしませんが、保育園はすっかり自分のテリトリーになったようです。
早朝と延長の時間は人数が少ないので、全クラス一緒。
お兄さんお姉さんから、たくさん刺激を受けているようです♪
数人はわたくしのことも覚えてくれていて、迎えにいると”あっちにいるよ”と教えてくれたり、朝は”しーたん来たよ~”と先生に教えてくれたりします。
学年は一つ上ですが、たぶん月齢が近いであろうMちゃんは、わたくしの顔を見るとニッコリ笑って手を振ってくれます。
そういえば、後追い&人見知りがいつのまにかなくなっているかも・・・。
もちろん、大人数や初めての場所に連れて行くと固まっていますが、一時期のように顔を見たとたんに大泣き!!!というのはなくなったような気がします。
本日は夫の誕生日♪
気合入れた食事を作る気力がなかったので、デパ地下で調達してみました。
そして、ケーキも買ったのですが、いらないみたいです。
明日の朝ご飯になるのかなぁ・・・。