2009年01月26日
黒宝霧島
霧島酒造さんからDMが届いてました。
ロシアで「森の黒ダイヤ」と呼ばれる「チャーガ」と霧島の自然が生んだ本格焼酎「黒霧島」、ふたつの宝がひとつになりました。
黒霧島のトロっとしたコクのある甘みにチャーガのもつ甘みと香りが加わった霧島酒造の健康酒です。

と書かれています。
チャーガは白樺などに寄生するキノコの一種で、チャーガが見つかる確率は白樺2万本に1本とも言われているそうです。
金霧島同様、オンラインショップ「霧島通販蔵」で購入できるようです。
こういう売り方をされると買わずにはいられません。
我ながら単純だこと・・・。
発売は2月20日のようです。
禁酒中ですから、父にでもプレゼントして、一口もらうことにしましょう。
本日の夕食は、オムレツと豚汁を作りました。
ロシアで「森の黒ダイヤ」と呼ばれる「チャーガ」と霧島の自然が生んだ本格焼酎「黒霧島」、ふたつの宝がひとつになりました。
黒霧島のトロっとしたコクのある甘みにチャーガのもつ甘みと香りが加わった霧島酒造の健康酒です。

と書かれています。
チャーガは白樺などに寄生するキノコの一種で、チャーガが見つかる確率は白樺2万本に1本とも言われているそうです。
金霧島同様、オンラインショップ「霧島通販蔵」で購入できるようです。
こういう売り方をされると買わずにはいられません。
我ながら単純だこと・・・。
発売は2月20日のようです。
禁酒中ですから、父にでもプレゼントして、一口もらうことにしましょう。
本日の夕食は、オムレツと豚汁を作りました。