2010年01月19日
トリアスふれあい動物園
Babyちゃんを動物園に連れて行きたいと思っていました。
でも、近くに動物園はないし、最近は寒いし・・・、などと思ってましたら、トリアスのふれあい動物園がなかなかいいよ~と友人が教えてくれました。
昨年、リニューアルされたようです。
ちょうど天気もよく、気温も高かったのでさっそくGo!!!
なぜ動物園に行きたかったかというと、動物の雑菌いっぱいの空気が赤ちゃんの免疫力を高めるといううわさもありますし(賛否両論あるようです)、何より本物の動物を見せたかったのです。
子どもは、実際に見たことのある動物が絵本の中に出てくると喜ぶそうです。
ま、自分が行きたいというのもあるんですけどね・・・。
そういえば、犬は認識しているような気がいたします。
実家のチワワと義実家のシーズと柴犬、それから散歩の途中で会うミニチュアダックス、ゴールデン、雑種。
考えてみると犬っていろいろな種類がいて、見た目も全然違うのにどうして犬って分かるんでしょうね。
吠え方はワンワンですが、吠えるなくても写真だけで犬って分かりますよね。
小さい頃からいろんな種類を見てきたからでしょうか。
猫も同じですけど・・・。
さて、入口前で迎えてくれたのは
と
小さなスペースでしたが、ヤマアラシ、ミーアキャット、マーラ、ワラビー、インコ、フラミンゴ、シバヤギ、ハナグマ、コモンリスザル、アルマジロリクガメ、カピバラ、フラミンゴ、ウサギ、モルモットなどいて、ほとんどの動物と触れ合えます!!
小さな子どもにちょうどいい広さかも。
Babyちゃんのお気に入りはフラミンゴとマーラ。
特にフラミンゴは色がきれいだからか、ずーーーと見ていました。




9kgのBabyちゃんを片手に抱っこしたまま撮影した割には、なかなか撮れていませんか・・・?
それにしても、ほんとに腕力がつきました。
でも、近くに動物園はないし、最近は寒いし・・・、などと思ってましたら、トリアスのふれあい動物園がなかなかいいよ~と友人が教えてくれました。
昨年、リニューアルされたようです。
ちょうど天気もよく、気温も高かったのでさっそくGo!!!
なぜ動物園に行きたかったかというと、動物の雑菌いっぱいの空気が赤ちゃんの免疫力を高めるといううわさもありますし(賛否両論あるようです)、何より本物の動物を見せたかったのです。
子どもは、実際に見たことのある動物が絵本の中に出てくると喜ぶそうです。
ま、自分が行きたいというのもあるんですけどね・・・。
そういえば、犬は認識しているような気がいたします。
実家のチワワと義実家のシーズと柴犬、それから散歩の途中で会うミニチュアダックス、ゴールデン、雑種。
考えてみると犬っていろいろな種類がいて、見た目も全然違うのにどうして犬って分かるんでしょうね。
吠え方はワンワンですが、吠えるなくても写真だけで犬って分かりますよね。
小さい頃からいろんな種類を見てきたからでしょうか。
猫も同じですけど・・・。
さて、入口前で迎えてくれたのは
小さなスペースでしたが、ヤマアラシ、ミーアキャット、マーラ、ワラビー、インコ、フラミンゴ、シバヤギ、ハナグマ、コモンリスザル、アルマジロリクガメ、カピバラ、フラミンゴ、ウサギ、モルモットなどいて、ほとんどの動物と触れ合えます!!
小さな子どもにちょうどいい広さかも。
Babyちゃんのお気に入りはフラミンゴとマーラ。
特にフラミンゴは色がきれいだからか、ずーーーと見ていました。
9kgのBabyちゃんを片手に抱っこしたまま撮影した割には、なかなか撮れていませんか・・・?
それにしても、ほんとに腕力がつきました。